浦和レッズが独走!そして2位が痛み分け

昨日は一晩仕事だったんです。帰り道に国立までフラフラしたもんだからそりゃもう帰ってきたら眠くって眠くってね、だもんで明けでちょっと寝ましてね、今さっき昨日のセレッソ大阪対浦和レッズをビデオ観戦したんです。
う~ん、強い!浦和。まぁ最下位のC大阪が相手とはいえですよ、それは弱にモチベーションになるわけです。下手に中位のクラブより降格のかかっている最下位のクラブの方がよっぽど手ごわかったりする。
でもやっぱ浦和だったなぁ。セレッソもところどころチャンスってところはあったけどでもデキがよかったとは言えなかったですね。終始チャンスをつかみ、そして常に攻撃的におもしろいサッカーを展開していたのは我が浦和レッズだった。1点目の達也の得点はおいしかったとしても2点目エメルソンの得点!あの距離であのシュート!?すげえ!!
この試合、首位と最下位以上にでかかったのが両エースの差。この日のセレッソ大久保はまずまず、キレてましたよ。キャプテンマークを巻いて前半はチャンスもあったし決定機もあった。でもあのレッドカードはいただけないね!そりゃあれだけ浦和にやりたい放題やられちゃイライラも募るだろうさ。でもレッドはね・・キャプテンマークを巻いているのならなおさら。まぁレッドではないけど大久保は不用意な警告もらうことが多すぎ!昨年の東アジア選手権対韓国戦での前半退場の高い授業料はどこにいっちゃったの?確かにキレキレの大久保はすごいけどこのメンタルの不安定さを見てしまうと似たタイプのうちの田中達也に大きく歩があるように思える。いかがジーコさん??
そして嬉しいニュース。今日のG大阪対名古屋が2-2のドローで痛み分け。これで首位浦和と2位との差は7、いよいよ浦和のステージ制覇が目前まで迫ってきました。11月は熱く熱く最高の経験をさせてくれそうです。さぁまずはカップだ!3日、ナビスコ決勝戦、今日の整理券配布、最高の番号をGETしてきたぜ!赤と青に染まる国立、最高の場所で浦和の2連覇!そして初のステージ優勝、でもっていっちゃえ~天皇杯!!・・ノリノリすぎ??

コメント

  1. 順当勝ち!

    結果は達也、エメの得点にて
    0-2の完封勝利!

    試合開始後
    気のせいかいつもよりも前線からのプレスがゆるいように
    感じたがバックパスをみのがさず達也がきっちり決めてあっさり先制!

    後半そうそう何度も何度も決定的なチャンスを作るが
    相手キーパーが確率

  2. 順当勝ち!

    結果は達也、エメの得点にて
    0-2の完封勝利!

    試合開始後
    気のせいかいつもよりも前線からのプレスがゆるいように
    感じたがバックパスをみのがさず達也がきっちり決めてあっさり先制!

    後半そうそう何度も何度も決定的なチャンスを作るが
    相手キーパーが確率

  3. gengorou より:

    はじめまして
    TBありがとうございます!
    3冠狙っちゃいましょう!!

  4. gengorou より:

    はじめまして
    TBありがとうございます!
    3冠狙っちゃいましょう!!

  5. とーにお より:

    トラバありがとうございます。
    そして始めましてとーにおです。
    流れがいいですよね。このままナビスコ、リーグと勝って。
    天皇杯も勝って3冠を目指して欲しいですね。

  6. とーにお より:

    トラバありがとうございます。
    そして始めましてとーにおです。
    流れがいいですよね。このままナビスコ、リーグと勝って。
    天皇杯も勝って3冠を目指して欲しいですね。

  7. TBありがとうございました。
    2冠に王手をかけられるなんて夢のようですね。頑張って応援しましょう。We are REDS!

  8. TBありがとうございました。
    2冠に王手をかけられるなんて夢のようですね。頑張って応援しましょう。We are REDS!

  9. Down by law より:

    J1 第11節 セレッソ大阪 vs 浦和レッドダイヤモンズ

    悲しすぎる失点。
    それまでは予想外に善戦していただけに
    頭を抱えたくなるようなシーンだった。
    セレッソがレッズに勝つとは思っていなかったが、
    今までとは違いコンパクトに3ラインを形成し
    奪った後はスペースへ目掛けてボールと人が動く。
    もしかしたら何か

  10. Down by law より:

    J1 第11節 セレッソ大阪 vs 浦和レッドダイヤモンズ

    悲しすぎる失点。
    それまでは予想外に善戦していただけに
    頭を抱えたくなるようなシーンだった。
    セレッソがレッズに勝つとは思っていなかったが、
    今までとは違いコンパクトに3ラインを形成し
    奪った後はスペースへ目掛けてボールと人が動く。
    もしかしたら何か

  11. mika より:

    はじめまして。
    トラックバック、ありがとうございます。
    レッズサポの方に読んでいただけてうれしいです。
    3日は、遠方サポのためテレビ観戦ですが、西からパワーを送ります!
    2連覇の瞬間を味わってきてくださいね。

  12. mika より:

    はじめまして。
    トラックバック、ありがとうございます。
    レッズサポの方に読んでいただけてうれしいです。
    3日は、遠方サポのためテレビ観戦ですが、西からパワーを送ります!
    2連覇の瞬間を味わってきてくださいね。

  13. shimax より:

    TBどうもです。
    リーグ制覇までは2勝or1勝3分ですが勿論2勝して駒場で一気に決めてもらいたいものです。
    F東京の原ちゃんがレッズに勝てるのはウチだけといっておりますが3日も勝って連覇しちゃいましょう
    We are Reds!

  14. shimax より:

    TBどうもです。
    リーグ制覇までは2勝or1勝3分ですが勿論2勝して駒場で一気に決めてもらいたいものです。
    F東京の原ちゃんがレッズに勝てるのはウチだけといっておりますが3日も勝って連覇しちゃいましょう
    We are Reds!

  15. はじめまして。瞬歌蹴闘のedwardと申します。
    明後日もがっちり勝利とカップを手中に収めましょう!
    参戦頑張って下さい!We Are REDS!!

  16. はじめまして。瞬歌蹴闘のedwardと申します。
    明後日もがっちり勝利とカップを手中に収めましょう!
    参戦頑張って下さい!We Are REDS!!

  17. rakko より:

    はじめまして。
    TBありがとうございます。
    明日は録画観戦となりますが、
    しっかり念を送っています。
    みんな必ずやってくれると思います。
    We Are REDS!

  18. rakko より:

    はじめまして。
    TBありがとうございます。
    明日は録画観戦となりますが、
    しっかり念を送っています。
    みんな必ずやってくれると思います。
    We Are REDS!